M12i.

学術書・マンガ・アニメ・映画の消費活動とプログラミングについて

リファクタリング本を読む

Java言語で学ぶリファクタリング入門

Java言語で学ぶリファクタリング入門

学生時代のなにが良かったって、やはりぶ厚めの本を持って移動する精神的・体力的・社会的な“余裕”があったことですね。今では平日外出時に持ち歩ける書籍の大きさには限りがあるので、大きめ・厚めの本は自宅で読みます。

そのため良くも悪くも外用・内用という2冊を同時に“運用”することが多くなりました。この一冊は内用。自分や他人が作成したコードを整理し、見通しよくしていく際の指針として読んでみることにしました。

いわく、

リファクタリングでは、思いつくままプログラムを修正していくのではありません。カタログにしたがってシステマティック(組織的)にコードを変更していきます。実際、熟練したプログラマにとってはいささか退屈なほど、コード変更の手順が整理されています。

なるほど言われてみれば、リファクタリングにも、ことを可能な限りうまく運ぶための“順序”があります。またこうした問題にはこうした解法、というように手法やデザインパターンが紹介されているのも参考になります。

もちろん結城氏の書籍なので、読みやすさもばっちり。難解なことが解説されているわけでもないため、若干斜め読み気味に読み進めています。